星泉(愛知)
今日は「星泉(ほしいずみ)」を飲んでみたいと思います。

星泉を造っているのは丸一酒造さん。愛知県知多郡阿久比町にある酒蔵で、創業は江戸元禄の頃。星泉の他に「冠勲」の銘柄があります。ウィスキーでも有名な知多地方は昔から酒どころで、よい水が湧く地なのだそうです。
今回飲む星泉No.8は白麹をブレンドしたもの。うすにごりが美しいです。さっそく一杯頂きます。

立ち香はほのかにヨーグルトのよう。うすにごりらしいフレッシュな甘さです。しかしながら後味はわずかに苦みや辛味があり、全体の印象を引き締めています。ついつい盃を重ねてしまいます。
愛知の清らかな自然を感じるお酒です。
星泉 純米吟醸 No.8 白麹ブレンド 無濾過生原酒
| 原材料 | 米 米こうじ(国産米100%使用) |
| 原料米 | 夢吟香100% |
| 酵母 | 8号 |
| 酸度/アミノ酸度 | 3.0/1.8 |
| 日本酒度 | -12 |
| アルコール分 | 16.5度 |


